Training Column
夏までにダイエットを行うタイミングについて
こんにちは。
千葉県柏市にある完全個室パーソナルジム
D-HEARTS柏店トレーナーの渡辺です。
今回は夏に間に合わせるために
いつからダイエットをすれば良いかをお伝え致します。
気づけばあと3ヶ月程で夏が来ます!
水着を着て海やプールに行きたい、ノースリーブやショートパンツで夏らしいファッションを楽しみたい、という想いはあっても、自分の身体が気になって足踏みしている方は多いのではないでしょうか。もし、夏までの間にダイエットに挑戦するならあらかじめ「なぜ太るのか」「夏のダイエットを成功させるにはどうすればよいか」という点について知っておくことを知っておきましょう。

そもそもなぜ太ってしまうのか?
太るメカニズムには、食事と運動が深く関係してきます。食事から摂取するカロリー量が日々の生活や運動で消費するカロリー量よりも多いと、過剰なカロリーが体脂肪として蓄積され、太ってしまうのです。
日々の生活や運動を通して必要摂取カロリー量以上のカロリーを消費しなければならないのです。そのためには、暴飲暴食を避けるのはもちろん、普段から適度に運動する必要があります。
夏までに痩せるにはいつダイエットを始めれば良いか?
結論からいうと、ダイエットを始めるタイミングに決まりはありません。ただ、いつ始めるかによってダイエットの厳しさ内容は変わり、たとえば夏目前に始めると厳しさを増します。そのため自分の性格やライフスタイルを考慮してタイミングを見計らうことが大切です。
たとえば、「なるべく短期間で成果を出したい」「厳しいダイエットにも取り組める」という方は、2~3ヶ月前からダイエットに取り組むのが良いです。仮に、薄着になり始める6~8月までに痩せたい場合は、3~5月春ごろから始めるのが良いです。
2~3ヶ月と短期間なので集中的に食事制限や運動に取り組む必要がありますが、その分ダイエットを習慣化しやすいため、無理なく理想の身体を目指すことができます。
反対に「マイペースにダイエットしたい」「緩やかなダイエットに取り組みたい」という方は、6ヶ月前からダイエットに取り組むのがおすすめです。仮に薄着になり始める6~8月までに痩せたい場合は、前年の12月~1月にかけての冬ごろから始めるということになります。
6ヶ月と長期間なので、すぐに成果を感じられなくても慌てる必要がなく、マイペースに理想の身体を目指せます。また、しっかりと長期間で行っていく方が食事生活や運動習慣が身につきリバウンドしにくい身体を目指せます。
まとめ
自分の目的や成果を出したい期間によって決めていきましょう。
短期的に痩せたい方は2~3ヶ月で食事、運動をしっかり行いましょう。
リバウンドせず、美ボディーを手に入れたい方は長期的に無理なくダイエットをしていきましょう。
最後までご覧頂きありがとうございます。パーソナルジムD-HEARTS柏店では
完全個室の安心安全の空間でトレーニングを行うことが可能です。
まずは無料体験にてご相談くださいませ。
【経歴】
学生時代は中学、高校と6年間
柔道部で活動をしながらウエイトトレーニングにも励んでおりました。
社会人になりサラリーマンをしていて
運動不足、筋力低下を実感しフィットネスジムへ入会。
そこでトレーニングの素晴らしさ、
ボディーメイクの楽しさを心から実感し
この体験をより多くの方にお伝えしたい
という一心でフィットネスクラブへ転職。
その後、より親身にお客様のフィットネスライフをサポートしたいと思いパーソナルトレーナーに転職。
『無理なく楽しい運動習慣』を目標に
D-HEARTS柏店にて活動中。
ダイエットでお困りの方や食事習慣を見直したい方、トレーニングについて学びたい方。パーソナルジムに通ってみたい方は
ぜひ一度、D-HEARTS柏店にお越しください。
ご来店心よりお待ちしております。
【実績】
・マッスルゲート2021
メンズフィジーク -172cm以下 優勝
メンズタンクトップ 優勝
・Japan cup2021
メンズフィジーク-172cm以下 出場
メンズタンクトップ 5位