Training Column
食生活で自律神経を整える
こんにちは。
千葉県柏市にある完全個室パーソナルジム
D-HEARTS柏店トレーナーの渡辺です。
前回は自律神経がなぜ乱れるのかや
自律神経とは何かをお話させて頂きました。
今回は自律神経を整えるための
食生活をお伝え致します。
食生活について、過度な偏食は自律神経以前に、体にとって良くない事は誰もが知っていることです。
そこで、基本は3食きっちり食べて、栄養バランスを考慮することになります。
そこにプラスして、自律神経系を整えるための栄養素にも意識を向けてみましょう。
具体例とその理由を以下に示しますので、参考にしてください。

栄養バランス
自律神経を整えるには、様々な栄養をバランスよく摂ることが大切です。
特に積極的に摂取したい栄養・食品を紹介します。
トリプトファンが豊富なものが良いです。
気持ちをリラックスさせ、ストレスを抑制する効果がある脳内物質「セロトニン」の材料になる「トリプトファン」が多く含まれるバナナ、豆腐などの大豆食品、雑穀、鶏むね肉、乳製品を意識的に摂取するようにしましょう。
トリプトファンは必須アミノ酸のひとつで、体内では合成することができないため、食事から摂取するしかありません。
ビタミンB群が豊富なもの
ビタミンB12は自律神経の主成分であり、レバーや赤身肉、魚介類、卵、海苔などから摂ることができます。
また、脳内の糖質代謝を助けるビタミンB1が含まれる豚肉やほうれん草、落花生も摂るようにしましょう。
また、あまり望ましくはありませんが、サプリメントにより不足分を補充することも検討してもいいでしょう。
ビタミンE、ビタミンCが豊富なもの
ビタミンEは抗酸化物質の代表格であり、交感神経が優位になることで体内で増える活性酸素を還元することで、副交感神経が優位になることを補助する効果が期待できます。
カボチャやナッツ類、ウナギ、マグロに多く含まれます。
また、ビタミンCはビタミンEを補助すると言われており、同時に摂取することでより効果を発揮するといわれています。
タンパク質の代謝にもビタミンCは重要な役目を果たします。
ビタミンCはブロッコリーやレモン、パプリカに豊富に含まれています。
特にブロッコリーにはレモンと比較しても倍以上のビタミンCが含まれ、かつ日々の食事にも取り入れやすいため、おすすめできます。
ビタミン類も、体内ではほとんど合成することができないため、基本食事から摂取するほかありませんので、意識的に取るようにしましょう。
カルシウムを積極的に摂る
カルシウムは交感神経を抑制する作用があります。
具体的には、イライラや不安な気持ちの軽減に役立ちます。
あるいは、自律神経の乱れによる不眠症状の改善も期待できます。
カルシウムが豊富なのは乳製品・小魚・豆腐・切り干し大根・小松菜などです。
特に牛乳などの乳製品は、カルシウムの吸収率が高いのが特徴です。
腸内環境を改善する
自律神経と腸内環境は相関関係があることが分かっています。
すなわち自律神経の乱れは腸内環境の悪化につながり、腸内環境の乱れは自律神経に悪影響をもたらします。
つまり腸内環境が整えば、自律神経のバランスの改善が期待できるわけです。
特に便秘・下痢などの症状がある方は、腸内環境を整えるような生活を心がけましょう。
具体的には、栄養バランスの良い食事・適度な運動・十分な睡眠などが挙げられます。
また、起床後にコップ1杯の水を飲むと、腸が刺激されてスムーズな便通が期待できます。
あわせて、朝食は毎日十分な量を摂りましょう。
しっかり食べることで、副交感神経から交感神経への切り替えがスムーズにいくため、自律神経のバランスが整いやすくなります。
まとめ
自律神経を整えるためには
規則正しく、バランスのとれた食生活を
おくることが大切です。
そこからビタミンやカルシウムといったものを
意識していけるように心がけましょう。
最後までご覧頂きありがとうございます。パーソナルジムD-HEARTS柏店では
完全個室の安心安全の空間で
トレーニングを行うことが可能です。
まずは無料体験にてご相談くださいませ。
【経歴】
学生時代は中学、高校と6年間
柔道部で活動をしながらウエイトトレーニングにも励んでおりました。
社会人になりサラリーマンをしていて
運動不足、筋力低下を実感しフィットネスジムへ入会。
そこでトレーニングの素晴らしさ、
ボディーメイクの楽しさを心から実感し
この体験をより多くの方にお伝えしたい
という一心でフィットネスクラブへ転職。
その後、より親身にお客様のフィットネスライフをサポートしたいと思いパーソナルトレーナーに転職。
『無理なく楽しい運動習慣』を目標に
D-HEARTS柏店にて活動中。
ダイエットでお困りの方や食事習慣を見直したい方、トレーニングについて学びたい方。パーソナルジムに通ってみたい方は
ぜひ一度、D-HEARTS柏店にお越しください。
ご来店心よりお待ちしております。
【実績】
・マッスルゲート2021
メンズフィジーク -172cm以下 優勝
メンズタンクトップ 優勝
・Japan cup2021
メンズフィジーク-172cm以下 出場
メンズタンクトップ 5位